いつもだったら スカスカにならんでて
始まり次第 前にみっちりって感じなんだけど
開演前から バー前は混んでた
今日もみんなやる気まんまん
今日もseなどはなく アコギをもってやってくるオーケン
♪月と風のゆく果ては ど~こ~だろ~~~~う~♪
ウワァアアアッという 歓声と共に
激しくはじまったのは 風車男ルリヲ
続いてグリグリメガネ 月光蟲なノリのいい流れで盛り上がり
オーケンのよくあるMC
昨日は1枚目~4枚目 今日は5枚目~8枚目をやるぜ!
という内容なんだけど ちょいグダグダ
6枚目なんだっけ? とかいうかんじ
昨日 来てくれたやつもいるのか! イェー!
…あ、結構かぶってんのね。そうー…
会社にいるでしょ。たまに、きんしょーファン。
いないっていってるじゃん ときったかちゃん
いーるーよ! きんしょーファンは隠れてるの!とオーケン
フジロックでも きんしょーメインで見に行くっていうと
アレじゃない だからね
きんしょー? ふーん見てみようかな…(´д`) みたいなフリして
釈迦っ!釈迦やんねぇかな!? (´∀`*) て思ってんだよ
会場どっとウケるw
昨日は敬老の日だったけど 今日は何の日だ!
国民の休日… 聞くまで何の日だか全然しらなかったけど
これはもう 筋肉少女帯国の日にしちゃえばいいんじゃないの!?
ここにいる1000人(1000人以上いた気もするけど)が国民だ
全員官僚になれるぞー こっちからこっちのお客さんは
文部省 とか客席を指差しだす
内田は防衛大臣だな 俺はー天皇だ! って小学生か
ただの飾りなのかー?
またヤバイ発言しだしたよ。。。みたいな目でみるメンバーw
すかさずウッチー「いや、バンドの象徴だよ」とやさしくフォロー
きんしょー国の国歌はなんだ? とふるも
まとまらずに もにょもにょとうたい出し。。。
♪ベッドの~まわりーに~ なにもかも脱ぎちらして~
♪週末~だ~け~の~ひみつのーへやー
探偵ナイトスクープwww
関西のフェス・音魂でやって1万人が合唱してくれたんだよー
すごかったなぁ1万人
じゃあ これか。。。 とまたもにょもにょメロディを歌う
観客 (´д`)?
もう! おさる音頭をみんなが歌ってくれるかと思ったんだよう!
と なし崩し的に観客 おさる音頭を歌う
人生は大車輪>世界の果て>ソウルコックリさん
エリーゼな流れで楽しい
ソウルコックリさん 微妙にあってないw
ソウルコックリさんの語り部分でメンバー紹介
曲の入りがわからなくて ウッチーに尋ねるオーケン
めんどくさそうに教えるウッチーw
昨日のライブ 何が印象に残りましたか? との問いに
アルゼンチーンといわれ 凹むオーケン
でも得てしてどうでもいいことを覚えているよね
ミックジャガーが 間寛平にしかみえなかったりとか
ドルバッキー>くるくる少女>パブロフのハードナンバーが続く
パブロフはやああああい!!
あまりやらない曲ゆえ もりあげどころが解らないのか
言うほどモッシュはひどくなかった
曲が終わって おれパブロフうまくない?うまくない?
しつこく聞くオーケンw
次の曲の段取りがあるからさー 告知しといてーなどと
オーケン去る
してウッチー&オイちゃんの告知ターイム
昨日 12月のライブが渋谷AXといっていたのは間違いで
赤坂ブリッツだよ とはなしていたら
A!X! アーックス!ていったんだからB!R!I!T!Z! ブリーッツ!て
いわないとダメだよ と舞台袖からオーケン
ああもう、うるせぇやつだな といいながらも
その通りに言う やさしいウッチー
後ろで渋谷ってなんだ聞いてないよ クビになったかと思った
とエディーのエピソード
舞台中央にコンガが用意され ファンキーさんがやってきた
ファンキーさんにまだなの? みたいな目で見られ
アレが(きったかちゃんのお色直し)みたいな視線を送るオーケン
オイちゃんときったかって リハの時スリッパはいてるよね
あれっていいの? と聞くオーケン
うん履いてる リラックスするんだよー とオイちゃん
へー などと話していると きったかちゃん
走ってやってきて
橘:お、おれはスリッパなんてはかないよっっ! (汗
大:どうしたのw そうかスリッパ履いてるのはオイちゃんかー
橘:おれははかないよ スリッパなんて
大:じゃあ俺もはいてみようかなー 本番ではいてもいい?
本:すべるよw
橘:じゃぁ 俺のスリッパ貸してやるよ!ヒョウ柄のおしゃれなやつw
猫のおなかはバラでいっぱい
ファンキーさんはなんでもできる人だなー コンガすてき
高円寺心中>愛のリビドー
初めて見たのが エリーゼツアーだったので
リビドーは個人的に好きで うれしいです
MCは高円寺のレコード屋の店長の ヒゲがすごくて
ケモノの匂いがする という話
それ、こないだ水戸さんもいってたよとウッチー
してカンペみて
これ、やらなくていいんじゃない?
曲っていうか。。。ドドドドーってすぎていくだけだよ?
明日会社あるんじゃないの? 大丈夫? とふりつつ
2日酔いの無念極まる僕のため、もっと電車よ真面目に走れぇええ!!
スラッシュ禅問答キタ!!!
2日目のモッシュ最絶頂はやっぱりこの曲でした
「スラッシュ!」のかけ声の気合いはハンパない!
次はバトル野郎だったんだけど 手あげるスペースがない~
久しぶりのサボテンとバントライン
♪バントラインが爆弾しかけ くらいのところで
昔はハタノさんのアレンジがあったなぁと思ったけど
そういうのはなかったです
まったり懐かしんだところに やってくる
ドドン ドドン ドドン ドドン ドドドン
うわースラッシュ来て イワンきちゃったよー!
でも バントラインのおかげでヘドバンスペースを確保w
本編最後は きらめきで聞かせる感じで終了~
アンコール 紫サテン地の衣装で出てきたオーケン
ポストウォーターCMで着ていた服が出てきたので
へー と思ったものの なにこれ
こんなのCCレモンまでとっとかなくていーや と着てきたらしいw
そしてまたボタン掛け違えて オイちゃんに直してもらう
せっかく直してもらったのに 次の曲にあわないからと
すぐぬぐオーケン
告知はいろいろとめんどくさい
なんできんしょーは物販の宣伝とかしないと
いけないんだと語ったり
ラルクとか絶対やってないよー
でも お笑いの人とか商品の説明までしてて 大事だよ
ああいうのアイアンメイデンとかもティシャツの告知とかすべきだ!
そしてデコイとクレーター 染みる
アコGからVに持ち替えるとき ウッチーにぶつかりそうになるのも
昔からのお馴染みw
歌い終わるとまた上着着る ジッパーあるのそこに
古いからさびてて などともにょもにょオーケン
この服にふさわしい曲をやります
あ、でも「君よ俺でかわれ」じゃないの(汗
では一句。。。というと 観客から服の襟を指摘され
また凹むオーケン
服はタイアップつながりだったのね なるほど
流れで踊るダメ人間 ほんとはこれがラストの曲だったっぽい
昨日今日きてくれてありがとう!
懐古主義でなくよかった! などと挨拶をしたあと
じーさんはいい塩梅へ
どうやらちょっぴりサプライズだったみたいで
歌うのかよ! みたいな感じで きったかちゃん走ってきたw
ニコニコな感じで終了
なんだか いつもよりいっぱいお辞儀してた気がした
帰りの音楽は 代わりの男だった
またこれがうるっとくるんだなぁ
風車男ルリヲ
少年グリグリメガネをひろう
人生は大車輪
世界の果て~江戸川乱歩
ソウルコックリさん
暴いておやりよドルバッキー
くるくる少女
パブロフの犬
猫のおなかはバラでいっぱい
高円寺心中
愛のリビドー
スラッシュ禅問答
バトル野郎 100万人の兄貴
サボテンとバントライン
イワンのばか
きらめき
encore
デコイとクレーター
タイアップ
踊るダメ人間
じーさんはいい塩梅